こんにちは、とっとーとうです。
週末農業の記事を書く予定だったのですが
今週は大雨で来週に延期となったため、福岡グルメ情報をご紹介します。
先日、妻の誕生日に福岡市早良区西新の「福ずし」というお店に行ってきました。
妻のお気に入りのお店で
県外の友人が来たり特別な日に利用しています。
(雑誌で「福岡の寿司職人の通う寿司屋」とあり興味持ち始め、通うようになりました)
西新商店街を歩くと見えてくる「福ずし」の立て看板。



店内はお客様でいっぱい!(店内の写真は撮影しませんでした)
事前に予約していたため、入ることが出来ました。
事前予約は必須です。
店内はカウンター席と座敷席があり、今回はカウンター席へ。
さてさて、メニューっと。



本日はアラカルトでオーダーしていきました。
まずはビールで乾杯っ!







油断すると口内で吸盤がくっつきます。歯ごたえがあって美味い!
一品モノを味わい、そろそろ寿司に入ります。
妻の誕生日ですので、リッチな花にぎりをオーダー。
握りは基本、板前さんがヘラでネタに味をつけて出してくれます。






脂が十分にのっており柔らかく一貫160縁円という破格の安さ。(シーズンだからっぽいです)



福ずしは、お酒も充実しています。(今回写真撮れませんでしたが・・)
日本酒や焼酎などは、銘酒が揃っており
嬉しいことに一杯限り、リーズナブルな価格で飲めるようになっています。
(例えば、日本酒の十四代は最初の一杯680円から)
銘酒、というのは
日本酒は、黒龍や飛露喜、十四代、磯自慢。
焼酎は、森伊蔵や村尾、魔王。(”焼酎の3M”と呼ばれているらしい)
妻曰く、他にもプレミアムなお酒が色々揃っており
酒飲みには堪らんばい、とのこと。
板前さんも気さくに話しかけてくれて
美味しく楽しく妻の誕生日を過ごすことができました。
【お店情報】
店名:福ずし
住所:福岡県福岡市早良区西新5-15-28
お寿司を食べたい時には是非予約して足を運んでみてください。
それでは、本日も良い1日を。
美味し〜い、福岡グルメ情報をもっと知りたい方は
↓↓コチラからどうぞ↓↓